サイパンで開催されるイベントを紹介
2015/11/06 第6回チャリティライブ
2014/11/24 第5回チャリティライブ
2013/12/12 2013年クリスマスパーティー
2013/11/01 第4回チャリティライブ開催!
2013/03/03 第8回 サイパンマラソン
2012/12/06 2012年 クリスマスパーティー
2012/10/02 2012年 日本人会秋祭り
2012/10/05 第3回 チャリティライブ報告
2012/03/03 第7回 サイパンマラソン
2011/11/18 第2回 チャリティーライブ
2011/10/31 2011年 ハロウィンの夜
2011/10/22 2011年 日本人会秋祭り
2011/09/07 行ってきました仙台 → 赤坂カントリーハウス
2011/07/04 Independence Day インディペンデンスデイ
2011/04/16 日本を応援 G★GAPチャリティコンサート
2011/03/12 EXTTERRA SAIPAN エクステラ サイパン大会
2011/03/05 サイパンマラソン 間関平アースマラソン記念大会
2011/01/01 クリスマスから新年へ SAIPAN
2010/12/04 Hell of Marianas 地獄の自転車レース、ヘルオブマリアナス
2010/11/12 Trolling トローリングリポート
2010/10/31 HALLOWEEN NIGHT ハロウィンの夜
2010/10/23 サイパン日本人会 秋祭り
2010/05/08 Siheky Adventure Trail シェーキーアドベンチャーラン
2010/03/20 TAGAMAN TRIATHLON SAIPAN
2010/03/16 EXTTERRA SAIPAN エクステラ サイパン大会
2010/03/06 Saipan Marathon サイパン マラソン
    
    2014/11/24 第5回チャリティライブ
2013/12/12 2013年クリスマスパーティー
2013/11/01 第4回チャリティライブ開催!
2013/03/03 第8回 サイパンマラソン
2012/12/06 2012年 クリスマスパーティー
2012/10/02 2012年 日本人会秋祭り
2012/10/05 第3回 チャリティライブ報告
2012/03/03 第7回 サイパンマラソン
2011/11/18 第2回 チャリティーライブ
2011/10/31 2011年 ハロウィンの夜
2011/10/22 2011年 日本人会秋祭り
2011/09/07 行ってきました仙台 → 赤坂カントリーハウス
2011/07/04 Independence Day インディペンデンスデイ
2011/04/16 日本を応援 G★GAPチャリティコンサート
2011/03/12 EXTTERRA SAIPAN エクステラ サイパン大会
2011/03/05 サイパンマラソン 間関平アースマラソン記念大会
2011/01/01 クリスマスから新年へ SAIPAN
2010/12/04 Hell of Marianas 地獄の自転車レース、ヘルオブマリアナス
2010/11/12 Trolling トローリングリポート
2010/10/31 HALLOWEEN NIGHT ハロウィンの夜
2010/10/23 サイパン日本人会 秋祭り
2010/05/08 Siheky Adventure Trail シェーキーアドベンチャーラン
2010/03/20 TAGAMAN TRIATHLON SAIPAN
2010/03/16 EXTTERRA SAIPAN エクステラ サイパン大会
2010/03/06 Saipan Marathon サイパン マラソン
トライアスロンレースから秋祭りまでサイパンの催し
サイパン・イベント・リポートサイパンで開催される全ての出来事をレポートする事はできませんが、積極的に実際に出向いてその様子をお伝えします。 
          サイパンのスポーツイベントにカントリーハウス&モビーディックがチームを作り参戦しています。活躍をご覧下さい。  | 
        |||
          2015年 第6回チャリティライブ開催11月06・07日 6回目となるチャリティーライブを開催!! 
          今年はスペシャルゲストとしてキーボードのRobinが参加。G★GAPメンバーとペダルスティールギターの尾崎、ドラムスの鈴木庸祐と共に素晴らしいステージでした。  | 
          ![]()  | 
        ||
          2014年 第5回チャリティライブ開催11月21・22日 5回目となるチャリティーライブを開催しました。 
          今年はフィドルのはるかに加えてペダルスティールギターの尾崎、ドラムスには鈴木庸祐が参加。 日本では見られない素晴らしいステージでした。  | 
          ![]()  | 
        ||
          2013年 クリスマスパーティー12月12日スタッフのクリスマスパーティーを開催しました。 
          スタッフ全員が楽しみにしているパーティー 抽選会では盛り上がりました。 スタッフに感謝した一日でした。  | 
          ![]()  | 
        ||
          2013年 第4回チャリティライブ開催11月1・2日 赤坂からG★GAPを呼んで秋のチャリティライブを開催しました。 
          今回はスペシャルゲストとしてフィドル「バイオリン」奏者 冨吉はるかさんを招待して、素晴らしライブになりました。  | 
          ![]()  | 
        ||
          2013年 第8回サイパンマラソン今年も恒例のサイパンマラソンが開催されました。 
          青い海を横に見ながら、たくさんのランナーがさわやかなサイパンを駆け抜けました。  | 
          ![]()  | 
        ||
          2012年 クリスマスパーティーカントリーハウス&モビーディックのクリスマスパーティー 
          スタッフが楽しみにしている年末のイベントです。 今年はカート君が一等賞を引き当てました。  | 
          ![]()  | 
        ||
          2012年 日本人会秋祭り常夏のサイパンにも秋は確実にやってきます。 
          今年も秋祭りが開催されました。 いつになく多くの人が訪れて、盛大な祭りになりました。  | 
          ![]()  | 
        ||
          第3回 被災地支援チャリティーライブ報告昨年に続き、被災地支援チャリティーライブを開催します。 
          2012年ライブは今までと大きく違います。 アメリカ赤十字からカントリーハウス・G★GAPに参加要請があり、RED CROSS PARTY に参加します。 初日(5日)、カントリーハウス *昨年同様、収益金は全て義援金とします。 2日目(6日)、アメリカ赤十字パーティー *1500人出席の壮大なパーティーです。集まったお金の一部は日本赤十字に送られます。  | 
          ![]()  | 
        ||
          第7回 サイパンマラソン昨年に引き続き、間関平さんが参加しました。 
          そのほかにも吉本興業から沢山の芸人さんが参加されて盛り上がった大会になりました。 来年は、あなたも参加しましょう・・・。  | 
          ![]()  | 
        ||
          第2回 被災地支援チャリティーライブ4月に続き、被災地支援チャリティーライブ 
          今回は日本からたくさんのご参加があり、GGAPのバンドメンバーも張り切って公演! とても充実したライブでした。 ご支援頂きました多くのみなさまにお礼申し上げます。  | 
          ![]()  | 
        ||
          2011年 ハロウィンの夜サイパンの10月31日は、ハロウィンです。 
          子供たちがとっても楽しみにしている1日。 今夜も多くの子供たちが「Trick or treat!」といって店を回り、キャンディーやお菓子を貰います。  | 
          
          
  | 
        ||
          2011年 日本人会秋祭り今年も秋祭りの季節になりました。 
          昨年までは香取神社のある砂糖王公園で開催されていましたが、今年はガラパンのパセオデマリアナスで夕方から開催。 カントリーハウスのシェフ・エミール大はしゃぎ・・。  | 
          
          
  | 
        ||
          仙台から赤坂へ先に震災支援の一環として「支援雇用」を行いました。 
          採用が決まった若者に「Sekininsya」が会ってきました。 現在J-1ビザ申請中。 とてもさわやかな若者で、サイパンで働けることをとても喜んでいます。  | 
          
          
  | 
        ||
          アメリカ合衆国独立記念日・インディペンデンスデイ7月4日はアメリカ合衆国がイギリスから独立を宣言した日。 
          サイパンに多くの国から労働者が集まっていて、この日は特別のお祭りの日となっています。  | 
          
          
  | 
        ||
          震災応援 チャリティーライブ報告4月16日、東日本大震災をお応援するためにチャリティーライブが開催されました。 
          サイパン全島から多くの善意が寄せられて、大変盛り上がったイベントになりました。 仙台の子供たちにもサイパンのドライマンゴーが届けられました。  | 
          
          
  | 
        ||
          2011 EXTERRA SAIPAN3/12/2011 エクステラサイパン大会が開催されました。 
          トライアスロンのオフロード版がエクステラ 今年は『SEKININSYA』が参戦!! ゴールなったか(^_^)/  | 
          
          
  | 
        ||
          3/5/2011 第6回 サイパンマラソン≪間寛平 アースマラソン記念大会≫ 
          今年のサイパンマラソンはいつもと違います。 間寛平さんの偉業を称えて記念大会。 日本からも700名を超えるランナーが参加!総勢1000名を超える大会となりました。 応援には吉本興行からたくさんの芸人が参加して盛り上げます。 今年は大変楽しい大会になりました。  | 
          
          
  | 
        ||
          1/1/2011 クリスマスから新年へ SAIPAN南国サイパンの人たちもクリスマスを祝います。 
          こちらでは『グリーン・クリスマス』と呼ばれます。 また年末は様々な行事が開催されて、子供だけではなく家族で楽しみます。 カントリーハウスのクリスマスパーティーは恒例の行事になりました。 新年は日本より1時間早い A Happy New Year です。  | 
          
          
  | 
        ||
          12/4/2010 ヘル・オブ・マリアナスサイパンで行われる2大スポーツイベントのうちの一つ、ヘルオブマリアナス 
          サイパンを1週100kmの自転車レースです。 なぜ地獄なのか・・ ①100kmのうち高低差が1700mのコース ②サイパンの熱い太陽の下のレース 今年は170名の参加 カントリーハウスチームは おっさんレリーとSekininsya 完走なるか?  | 
          
          
  | 
        ||
          11/12/2010 トローリングレポート行ってきました、トローリング 
          時期はずれの釣行でしたが、高級魚ホワイトツナ(メバチマグロ)なども釣れて楽しい1日でした。 サイパンの海は、シーズンになるとカジキマグロなど大物がたくさん釣れます。次の狙いは12月のワフー(沖さわら)です。 2mもある大物が掛かります。  | 
          
          
  | 
        ||
          10/31/2010 ハロウィンの夜ハロウィンの夜は子供たちが活躍する夜。 
          今年もたくさんの子供たちがやってきて『Trick or Treat』 今では、毎年のイベントとして行われています。人々は、この日を日本のお盆に近い意識を持って迎えます。 亡くなった人がこの日復活して現世に現れて、次の日11月1日に帰ってゆくとされています。 有名なジャックランタンは死者の中でも悪い霊が家に入り込まないように、かぼちゃを恐ろしい顔に仕立てて悪い霊を追い払う為とされています。  | 
          
          
  | 
        ||
          10/23/2010 サイパン日本人会主催 秋祭りサイパン日本人会が主催する秋祭り 
          毎年たくさんの人が楽しみにしています。 もちろん子供たちは大喜び!盆踊りだけでなく色々なイベントが開催されてます。もちろん金魚すくいや輪投げ、屋台などは大盛況! カントリーハウス&モビーディックは毎年参加しています。  | 
          
          
  | 
        ||
          5/8/2010 シェーキーアドベンチャーレイルサイパンPICが主催するトレイルラン 
          コースはジャングルの中。途中にはバードアイランドもあり景色を楽しみながらのRUN。 手軽に参加できることから、カントリーハウスからは数名で参加しました。 Sekinisyaも参加しましたが、ヘトヘトになりました。  | 
          
          
  | 
        ||
          3/20/2010 タガマン トライアスロンタガマン トライアスロンレース 
          サイパンでは21回の歴史がある大会です。 こちらもエクステラに続いてカントリーハウスチーム参戦! 助っ人フランシスコを加えて頑張りましたが、結果はいかに。 タガマンとはこの地域にいたタガ一族の事であり、彼らは大きく強靭な肉体を持った人であったと言われています。 ここからサイパンでのレースをタガマントライアスロンと名がつきました。  | 
          
          
  | 
        ||
          3/16/2010 エクステラ サイパンスイム・マウンテンバイク・ランをオフロードで競技するエクステラ 
          サイパンでも毎年開催されます。 カントリーハウスはチームでエントリー 「カントリーハウスチーム」の活躍をご覧下さい。  | 
          
          
  | 
        ||
          3/6/2010 サイパン マラソン2010年、サイパンマラソンは年々規模が大きくなっています。 
          今年の参加者は過去最高の570名のエントリーがありました。 その中でも約2/3は日本からの参加者でした。 吉本のたむけんさんが招待されて参加しました。 2011年は間寛平さんが参加されます。 来年は3月5日開催予定!ぜひご参加下さい。  | 
          
          
  | 
        ||


































